定期便に申し込む
酒と食と旅の
オールインワン
日本酒BOX

月イチで日本各地の3酒1菜を
酒蔵訪問記と共にお届け

送料無料
3,300円/ 月(税込)
定期便に申し込む
ローカル定期便キット
3種の日本酒・おつまみ・酒蔵訪問記入り
送料無料
3,300円/ 月(税込)
定期便に申し込む

最高に“ちょうどいい”
日本酒の定期便

自分に合うかどうかも分からないお酒を
人任せで注文したり、ボトルサイズで買うのって、
不安になりますよね。
そこで私たちは、誰もが楽しくおいしい
「日本酒の体験」を得るための定期便をつくりました。

プロ厳選のご当地ペアリングで、
未知の「酒×食」の感動を体験できる。

1パックあたり100mlずつで、
余らせずに色々な味を楽しめる。

日本酒の味のタイプを自分で選べて、
いつでも変更できる。

お客様の声
”地域のお酒の歴史や物語を読んだり、お酒の評価を記録できるのが良い”

日本酒好きの従姉とZOOM飲み形式で飲み比べを楽しんでいます。ただ味わって終わり…だけじゃない楽しい仕組みがあるのが良いです🙆‍♀️✨

宮崎県 / 30代 / 女性
”私が求めてたお酒の量!”

お酒は一種類あたりグラス一杯ほどの量。沢山飲めない人はこのくらいが良い気がする。

大阪府 / 40代 / 女性
”毎月いろんなところのお酒がちょうどいい量届いて最高”

今月は広島で、来月は高知…という感じで毎月色々なお酒が届くけど、余ることのないちょうどいい量で助かる

東京都 / 20代 / 男性
”酒に弱い酒好きの悩みが解消される”

日本酒が好きなので色々飲みたいけど、瓶で買うと飲みきれなくて困っていた。お酒好きが必ずしも酒豪ではないので、助かります。

東京都 / 30代 / 女性
”塩チョコレートのペアリングは面白かった”

ペアリングの食べ物は知らないものが多く、土地のものを知ることができるのも嬉しい。地元は仙台なので、今からそのエリアの月が楽しみ。

北海道 / 20代 / 女性
”みんなの評価が知れるのがうれしい”

お酒の評価を入力すると、他の人の評価の別れ方が割合で表示されるのが面白い。コメントや感想があるとノイズになって、個人的には疲れちゃうのでちょうどいい。

神奈川県 / 50代 / 男性
”送料込みなら妥当な金額”

量を飲みたいわけではないので、好みに合った色々なお酒と、ペアリングも楽しめて、送料も込みなら毎月3,300円は妥当に感じています。

京都府 / 60代 / 男性
サケタイプについて

知識ゼロでも直感的に選べる
5種類の日本酒のタイプ

ラベルに表示された専門用語や数字は、
残念ながら
日本酒の味をわかりやすく表現できていません。
そこで私たちは、味の特徴を決定づける
「香り」で日本酒を5タイプに分類し、
定期便の内容をお選びいただけるようにしています。
FLOWER

誰からも好かれやすい華やかな香りに特徴がある、モダンなタイプ。赤リンゴやパイナップルに例えられる「カプエチ(カプロン酸エチル)」が香りの主成分。綺麗な薄味から強い甘みのものまで幅広さもある。

こんな銘柄が好きな人にオススメ
獺祭 純米大吟醸 45
桂月 CEL24 純米大吟醸 50
月桂冠 THE SHOT 大吟醸
FRUIT

バナナ、メロン、ライチなど、
お酒によって様々な香りを感じるタイプ。最近人気が高まっており、様々な新しい試みがみられ、日本酒の最前線を実感できる。

こんな銘柄が好きな人にオススメ
仙禽 クラシック 雄町
みむろ杉 Dio Abita
山形正宗 純米吟醸 雄町
RICE

炊いた白米のような香りを感じられる、日本酒の王道と呼べるタイプ。多くの料理と合わせやすく、温度帯によっても表情が変わり、呑み手次第で無限の可能性が広がる。

こんな銘柄が好きな人にオススメ
浦霞 純米酒
王禄 丈径
夜の帝王 特別純米
GRAIN

麦やナッツなどの香ばしさを感じるタイプ。ふくよかなコク・味わい深さを持つものが多い。お燗酒で本領発揮しやすく、食事との組み合わせで遊び心をくすぐられる。

こんな銘柄が好きな人にオススメ
神亀 純米酒
竹鶴 純米
奥播磨 山廃純米
WATER

穏やかな香りで、飲み疲れしない透明感のあるタイプ。わかりやすい主張はないが、どんな呑み方でも成立してしまう懐の広さがある万能選手。

こんな銘柄が好きな人にオススメ
久保田 千寿
〆張鶴 純 純米吟醸
七本鎗 14度原酒
送料無料
3,300円/ 月(税込)
定期便に申し込む
定期便の内容
月に1回お届け
ローカル定期便キット
税込み・送料無料
3,300円
  • あなたの好みに合わせた日本酒 100 ml x 2 packs
  • ローカルペアリングセット 100 ml x 1 packs & おつまみ
  • アプリで読む各地の酒蔵訪問記

あなたのサケタイプに合わせた
2種類の日本酒

選んでいただいたサケタイプに合わせて、
毎月2種類の異なる日本酒をセレクトします。
一つのタイプを深堀りすることで自分の「好み」が
ハッキリと分かるようになります。

日本各地の特産品による
プロがセレクトしたペアリングセット

日本酒のプロが自分の舌で厳選した、
その土地のおつまみと日本酒のベストコンビをお届け。
定番の漬物や魚料理から、
スイーツやドライフルーツなど
あなたの味覚に発見をもたらします。
過去のペアリング例
新潟県
きゃらぶき x RICEタイプのお酒

シャクシャクとした歯ごたえと生姜の風味が、酒を呼ぶ味つけ。すかさず日本酒で追いかけて口内調味すると、きゃらぶきの絶妙な甘さと日本酒の甘さが同じベクトルなので、お互いが喧嘩せずによく馴染む。だからといって甘さが飽和しないのも日本酒の締まった後味が成せるワザだろう。

広島県
かき醤油味付けのり x RICEタイプのお酒

50度から55度の燗酒にして合わせると、のりが口の中でふわっと溶けてお酒と混じり合い、香りも甘みも旨みも一体となって膨らみ、至福の味わいに。そのままはもちろん、チーズや肉類(ハムやベーコン、サラダチキン)など、多少の油分を含んだものと一緒に食べてもいい晩酌に。

高知県
カツオ角煮しょうがみそ味 x
RICEタイプのお酒

大きめに角切りしたカツオを、しょうがが効いたみそだれでじっくり炊いた一品。50度前後の燗酒にすることでお酒の旨みや甘みが増幅し、口内で“カツオの味噌鍋”が完成したかのような味わいに。かたまりで頬張り、ほどける食感と食べごたえ、噛めば噛むほど出てくる旨みを堪能してほしい。

群馬県
かんでこんにゃく x FLOWERタイプのお酒

歯を押し返すような弾力に、噛むほどビーフエキスが染み出て病みつきになる味。果実のような香りと、きれいで軽い甘さのあるお酒と合わせると、こんにゃくのライトな質感が生きてくる。スパイスの風味やビーフの旨みとも好相性なので、よく噛んで味わい、すかさず酒と合わせて楽しみたい。

石川県
しおちょこ x RICEタイプのお酒

甘さの中にクッキリとした塩味が際立った味わいのミルクチョコレート。甘さもしょっぱさもそれぞれが主張をするから、食べ飽きずまた手が伸びてしまう。口の中でお酒と合わせて味わうと、レーズンのような香ばしく芳醇な香りが心地よく立ち上がり、チョコとお酒の甘さが馴染んで調和する。

山陰地方
もさえびせんべい x RICEタイプのお酒

もさえびをまるごと味わえたかのような、濃厚な旨みと香ばしさを感じられるせんべい。50℃程度の燗酒でいただくと、せんべいの甘味とお酒の甘味がおいしく優しく重なる。鼻を抜けるえびの香りも心地よい。お酒も、燗酒からだんだん温度が下がるごとに感じられる繊細な変化を楽しみたい。

滋賀県
大幸醤油 甘じょっパイ x RICEタイプのお酒

ほんのりとした醤油の香ばしさがおいしいリーフパイ。さまざまな温度帯で楽しめるのが特徴のRICEタイプの酒を50℃ほどの燗酒にし、合わせて楽しむと、お互いの香ばしさが引き立ち合い、パイのサクサク感や砂糖のしゃり感もお酒に負けず、香味と食感両方で楽しめる。

福島県
ルレーヴミックス(桃 林檎)x
FRUITタイプのお酒

柔らかい食感で、果実感を絶妙に残した桃と林檎ドライフルーツ。桃や林檎の持つ甘味と酸味に、お酒の酸味が織り混ざり、林檎であれば紅玉のような程よい甘酸っぱさに。お酒は燗にすると酸味がより引き立つので、温度による味わいの違いもぜひ楽しんでほしい。

送料無料
3,300円/ 月(税込)
定期便に申し込む
サービスの流れ

まずはサケタイプを選び、会員登録。
お申し込みをしていただいた翌月から
定期便の配送がスタートします。
配送のスキップは、前月中であればいつでも可能です。

月に1回お届け
ローカル定期便キット
税込み・送料無料
3,300円
  • あなたの好みに合わせた日本酒 100 ml x 2 packs
  • ローカルペアリングセット 100 ml x 1 packs & おつまみ
  • アプリで読む各地の酒蔵訪問記
送料無料
3,300円/ 月(税込)
定期便に申し込む

よくある質問

その他のよくある質問はこちら

日本酒提供元の全国の酒蔵さん

メディア掲載実績